本ページはプロモーションが含まれています。

フジフォトアルバムの口コミ!おすすめの人の特徴やメリットも紹介


引用:フジフォトアルバム

 

この記事は、フジフォトアルバムの口コミを紹介します。

 

フジフォトアルバムの口コミを調査した結果

  • 高級感がある仕上がりが良い
  • 特別なアルバム作りはいつもココ
  • 修正の対応が丁寧だった

という良い評判が見つかりました。

 

出産や七五三など、特別な日の写真をフォトアルバムにするなら、プロ仕上げのフジフォトアルバムはおすすめです。

 

「富士フイルム」の関連会社ではありませんが、フジフィルムの銀塩写真を使っており、大切な人と同じように太ブックを扱いたいなら、以下URLから詳細をご確認くださいね。

 

↓富士フイルムの技術を使ったプロ仕様で4,000円くらいから

 

このページの目次

 

フジフォトアルバムの悪い口コミ・評判

実際に、フジフォトアルバムを使った人の悪い口コミを紹介します。悪い評判も参考にしながら、自分に合うサービスなのか見極めてみてください。

 

写真が多いとフリーズするという悪い口コミ・評判

 

フジフォトアルバムは、Web上の編集画面で、画像をアップロードしたり文字入れをしたりします。読み込ませられる写真は最大500枚ですが、画像が多い場合には注意が必要ですね。

 

ファイルサイズが大きい画像や、画像の枚数が多くなるときは、Webの編集画面が固まってしまう場合があるようです。ファイルの上限はないようですが、重いファイルを使用するときはトリミング加工がおすすめです。

 

富士フィルムではないという悪い口コミ・評判

 

フジフォトアルバムは、「富士フイルム」と同じ会社や、関連会社ではない、別会社です。名前が似ているので同じだと勘違いしてしまう場合があるかもしれません。

 

名前が似ているのは、フジフォトアルバムで「FUJIFILM製印刷機」を使っているからです。フジカラーの純正印画紙を使った、銀塩写真なので、フィルム写真と同等の仕上がりになりますよ。

 

最初は湿気に弱いという悪い口コミ・評判

 

昭和の時代の人なら、銀塩プリントはなじみがありますよね。薬剤を使うのでプロしか焼けないため、本格的な写真を使ったフォトブック作りにいいです。

 

ただし、銀塩プリントは確かに湿気に弱い特徴があります。そのため、銀塩プリントで作成したフォトアルバムは、押し入れなど湿気がある場所にしまい込むのではなく、本棚など取り出してすぐ見られる場所がおすすめです。

 

フジフォトアルバムの悪い口コミ・評判の総評

フジフォトアルバムの悪い口コミは、「画像が多いと編集が固まる」「富士フイルムと関係がない」「湿気に弱い」という評価でした。

 

どの悪い口コミも事前に知っておくと、安心してフォトアルバムを依頼できますね。

 

フジフォトアルバム自体の悪い評価があるというより、ちょっとした注意点があると言えます。

 

フジフォトアルバムの良い口コミ・評判!

フジフォトアルバムの口コミを調査した結果、多数の良い評判が見つかりました。どんな点が優れているサービスなのか知るために、良い口コミを参考にしてください。

 

大切なアルバムはココ!という良い口コミ・評判

 

一生物にするような大切な写真をフォトアブックにするなら、フジフォトアルバムのような銀塩仕上げを選びたいですね。

 

銀塩仕上げの写真は、プリンターで印刷したものとは明らかに仕上がりが違います。光沢があり、色も鮮やかに仕上がり、高級感があるのが特徴です。

 

自分で作るウェディングアルバムや、子どもの七五三のアルバムなどに、銀塩仕上げのフジフォトアルバムを選びたいですね。

 

全然劣化しない!という良い口コミ・評判

 

フジフォトアルバムの質がどれだけいいか確かめたいときは、プリンター仕上げのフォトブックと、フジフォトアルバムの銀塩仕上げを見比べてみるといいですね。

 

確かに、銀塩仕上げは、印刷の手間がかかるので値段は高くなります。しかし、長期保存をしても劣化しにくくしたいなら、フジフォトアルバムの銀塩仕上げは選択肢に入りますね。

 

地元の会社で親近感あり!という良い口コミ・評判

 

フォトブックを作るときは、普段どの地域の会社なのかは意識しませんよね。でも、地元の会社だと分かったら、親しみ感があると思います。

 

フジフォトアルバムは静岡にある会社なので、周辺地域に住んでいる人にいいですね。近くに会社があれば、どんな会社なのか直接見に行くこともできますし、発送から到着までが早いのも魅力です。

 

七五三で利用した!という良い口コミ・評判

 

フジフォトアルバムの銀塩仕上げフォトブックは、七五三の写真など、特別な日にピッタリですね。

 

写真屋さんでフォトブックを仕上げてもらうと3万円などの費用がかかるのが一般的なので、自分で編集するフジフォトアルバムは安さと楽しさが得られるのが魅力です。

 

修正の対応が丁寧だった!という良い口コミ・評判

 

フジフォトアルバムは自分で編集してフォトブックを作るサービスなので、依頼後に基本的に変更ができないようです。

 

しかし、「修正の連絡で対応してくれた!」という良い口コミがあるので、ダメもとで連絡してみると、対応してもらえるかもしれません。

 

修正があることに気づいたときは、早めの連絡がおすすめです。作成にかかっていると変更はできませんが、注文したその日に連絡すると、対応してくれるかもしれません。

 

高級感がある!という良い口コミ・評判

 

フジフォトアルバムは高級感のあるフォトブックが作れるので、自分だけのオリジナル結婚式の写真にするのもいいですね。

 

プロの写真家に撮影をしてもらい、自分たちで編集してフォトブックを作るのもいいと思います。しかし、フジフォトアルバムのほうが自由に作れるので、満足感が高くなり、後で見たくなるフォトブックに仕上がると思います。

 

厚みが1cmある!という良い口コミ・評判

 

フジフォトアルバムで作るフォトブックは、厚みが1cmもあるんですね。ハードタイプでラミネート加工もしてくれるため、丈夫なフォトブックが作れそうです。

 

厚みがあるフォトブックは、保存性が高くなります。何度もページをめくっても紙が折れ曲がる心配がないので、長期保存に向いていますね。

 

フジフォトアルバムの良い口コミ・評判の総評

実際に、フジフォトアルバムを使った人の良い口コミでは、仕上がりの良さに対する評価が多数ありました。

 

これも、銀塩プリントの写真仕上げと、厚みのあるハードカバーを採用しているからなのでしょう。富士フィルムの技術を採用している本格的な使用なので、仕上がりに満足している人が多いのですね。

 

仕上がりの良い評判が多いため、フジフォトアルバムは七五三や結婚式など、思い出に残したいシーンのフォトアルバム作りにおすすめだと言えます。

 

↓富士フイルムの技術を使ったプロ仕様で4,000円くらいから

 

フジフォトアルバムの2つのデメリット


引用:フジフォトアルバム

 

 

デメリット@:本格仕様なので値段が高い

フジフォトアルバムは、銀塩仕上げの本格仕様です。プロが仕上げたフォトブックのような出来栄えとなるため、値段は一般的なフォトブックと比べると高めです。

 

しかし、プロに本格的なフォトブックを依頼するとなると3万円程度が相場なので、1冊1〜2万円程度で仕上げられるフジフォトアルバムは安価だと言えます。

 

フジフォトアルバムが本格仕様でも安価なのは、自分で編集するからです。安さよりも、自由度が高く、本格的なフォトアルバムを作りたい人に向いています。

 

デメリットA:ページ数は48枚までと少ない

フジフォトアルバムは、厚みがあるハードタイプを採用しているため、ページ数は8〜48ページまでです。

 

厚みがある本格的なアルバムで、完全に見開きにするため、ページ数は多くできません。他社のフォトブックは100ページ以上も可能ですが、フジフォトアルバムは最大48ページまでで、写真を厳選する必要があります。

 

フジフォトアルバムの5つのメリット

 

メリット@:完全に見開きで写真が中央で切れない


引用:フジフォトアルバム

 

フジフォトアルバムは、完全に見開きになる仕上がりです。そのため、ページを開いた状態に1枚の写真を配置した場合に、中心部が切れる心配がありません。

 

見開きのページは、1枚の写真が大きくできるのが特徴です。赤ちゃんの顔をアップで配置したり、風景写真を1枚にして迫力を出したりできますよ。

 

メリットA:銀塩写真でアルバムが作れる

フジフォトアルバムの最大のメリットは、銀塩写真を使うことです。

 

昭和の時代には一般的だった銀塩写真ですが、今はチェキフィルムなどでその良さを知っている人も多いと思います。

 

銀塩写真で仕上げるアルバムは、色の再現性が高く、光沢がある高級仕上げが特徴です。富士フイルムを使った銀塩写真のため、チェキフィルムのような仕上がりになります。

 

メリットB:厚みがあり高級感のある仕上がり


引用:フジフォトアルバム

 

フジフォトアルバムで作るフォトブックは、表紙や中の紙に厚みがあります。イメージとしては、卒業アルバムや卒園アルバムなど、プロが作るアルバムです。

 

厚みのあるハードカバー仕上げのため、長期間保存しても紙が折れる心配がありません。

 

メリットC:プロも愛用するフォトブック

フジフォトアルバムは、写真館やスタジオ、プロのカメラマンなども使う本格仕様です。

 

本格仕様でも、Web上の編集画面を使うため、Photoshopのような専用ソフトを使う必要はありません。また、編集に慣れている人向けに、Photoshopで編集した画像も使えます。

 

自由レイアウトなので、写真を重ねて配置することもできますよ。

 

メリットD:自社で手作業の製本を行っている


引用:フジフォトアルバム

 

フジフォトアルバムに依頼すると、製本まで自社で対応してくれます。1点1点が手作業での製本のため、簡易的なフォトブックとの仕上がりの違いがあります。

 

丁寧な仕上がりなので、特別なシーンのフォトアルバム作りにピッタリですね。

 

↓富士フイルムの技術を使ったプロ仕様で4,000円くらいから

 

フジフォトアルバムをおすすめしない人

以下の特徴に当てはまる人に、フジフォトアルバムはおすすめしません。

  • 安さや手軽さを重視する人
  • 日常的なスナップ写真をフォトブックにしたい人

 

フジフォトアルバムは、銀塩写真を使い厚みのある本格仕様です。そのため、安さや手軽さを求めるような、日常的なスナップ写真をフォトブックにしたいときは、希望に合わない可能性があります。

 

フジフォトアルバムをおすすめする人

以下の特徴に当てはまる人は、フジフォトアルバムがおすすめです。

  • 出産や七五三の写真をフォトブックにしたい
  • 一生ものにできる保存性を重視したい
  • 見開きで1枚の写真を大きく配置したい

 

フジフォトアルバムは、出産・七五三・ウェディングなど特別な写真をフォトアルバムにしたい人に向いています。また、銀塩写真をラミネート加工してくれるため、保存性を高めたい人にもおすすめです。

 

見開きでも間に溝がなく、フラットにできるため、1枚の写真を2枚に配置させて、大迫力のフォトブックにしたい人にも向いています。

 

フジフォトアルバムについての5つのQ&A

ここからは、フジフォトアルバムを使う前に知っておきたい疑問を集めました。

 

Q1:フジフォトアルバムで制作した画像はどうなりますか?

会員登録せずに作成すると、5日後に画像が削除されます。会員登録をした場合は、画像を30日間保存した後に削除されます。完成したアルバムは、会員登録をすると3年間保存されるため、再注文が簡単です。

 

Q2:フジフォトアルバムは表紙をデザインできますか?

はい、自由にデザインを決められます。表から裏表紙にまたがって、1枚の写真を配置することも可能です。

 

Q3:フジフォトアルバムでは専用ソフトは必要ですか?

いいえ、必要ありません。Web上の画面で編集する仕組みです。パソコン、スマートフォンで編集が行えます。

 

Q4:フジフォトアルバムで使える画像は何枚までですか?

最大500点までアップロードできます。見開き2ページには、20点まで写真を配置できます。

 

Q5:フジフォトアルバムで編集のエラーを解消する方法は?

編集途中で、こまめな保存がおすすめです。保存したデータは上書きされます。編集の最後まで保存しない状態で通信環境の影響を受けると、最初からやり直しになる可能性があります。また、ブラウザの再読み込みはしないでください。

 

フジフォトアルバムの販売者情報

正式名称フジフォトアルバム
会社名フジフォト株式会社
所在地静岡県富士市本市場424-2
電話番号0545-61-7615
交換・返品について不良品は商品到着7日以内に連絡
公式サイトhttps://fujiphoto.co.jp/

 

フジフォトアルバムについてまとめ


引用:フジフォトアルバム

 

フジフォトアルバムの口コミでは

  • 高級感がある仕上がり
  • 大切なアルバム作りはココ
  • 修正の対応が丁寧だった

などの良い評価が見つかりました。

 

一方で、「銀塩写真は最初湿気に弱い」という悪い評価もあります。湿気に注すれば、厚みがあるので歪みを防げますよ。

 

生まれたばかりの赤ちゃんの写真など、絶対に劣化させたくない写真は、フジフォトアルバムがおすすめです。

 

↓富士フイルムの技術を使ったプロ仕様で4,000円くらいから